自転車用LEDライト、持ち歩きやすいコンパクトなLEDライト、護身具となるようなLEDライト。
仕事終わりに帰宅して、家の鍵を開ける時にちょっと照らしたり。
健康のためのナイトウォーキングで暗い夜道を照らしたり。
LEDライトは私たちの生活に浸透し、とても身近な存在となりました。
しかし星の数ほどあるLEDライトから自分にベストマッチする製品を見つけ出すのはとても困難です。
人によってはシチュエーションによって使い分けている人もいるでしょう。

今回紹介するLEDライト F.100はそんな悩みを解消できます。
F.100はマグネットマウントとマグネットストラップを組み合わせて、様々なシチュエーションで活躍させることができる製品です。
自転車に簡単にマウントして持ち運び、サイクリングやアウトドア、夜間の自転車通勤・通学に。
冒険のために作られたLEDライトでもあり、しかし日常生活でも存在感のあるLEDライト。
その実力をまとめてみました。
F.100は次の冒険のためにゼロから構築された多用途で強力なLEDライトです。
キャリー・ジョンストン
タクティカギア 多目的LEDライト F.100

マグネットホルダーによって、鉄材、即ち普通の磁石が付く部分であればどこにでも設置できます。
冷蔵庫、玄関の扉など。
自転車に装着する場合は付属の専用マウントを使用してハンドル部分で装着します。
専用マウントを使用した場合の着脱は非常にスムーズです。
自転車に装着した専用マウントにLEDライトを置くだけで完了、これならもはや手間ですらありません。
そしてF.100の一番のユニークポイントは磁気ストラップにあると感じます。

ストラップを移動させて角度を固定することができますが、これは他のLEDライトでも可能だと思います。
F.100に付属している磁気ストラップはパラシュートコードで組み込まれたストラップ、そしてその先端にマグネットを付けています。
つまりストラップを使って何かに吊るす時、ベルトループやバッグ、細い金属パイプ等に装着したい。そんな時はストラップ先端をLEDライト本体から引き抜くことで簡単にストラップでくくることができます。
こうしたアイデアはアウトドア等で指定した場所に光を当てなければならない場合に非常に役立つでしょう。


そしてこのLEDライトはモバイルバッテリーとしても使用できます。
自転車にマウントもしくはバッグにストラップして持ち歩き、スマホのバッテリーが無くなりかけたら即非常用のモバイルバッテリーとして使えます。
テールキャップを外すとUSBtype-Cの給電ポートが作られており、そこにケーブルを指すだけ。
煩わしい操作は一切ありません。

特徴
・マグネットを活かした、バッグ等への着脱と自転車へのマウントがストレスフリー
・マグネットストラップを上手く使うことで、光に指向性を持たせられる。
・アルミボディ+硬質アルマイト処理とIPX6でしっかりとしたタフネス
・LEDライト単体で直立させられるのでトーチとしても使用可能
・緊急時のモバイルバッテリーにもなる
性能・仕様
照度 | 1 LUMEN 50 LUMENS 250 LUMENS 500 LUMENS 1000 LUMENS |
防水等級 | IPX6 |
LED | CREE XP-L V6 LED chipset |
材質 | アルミ+硬質アルマイト処理 |
価格 kickstarter | 79USD/日本円で約8,600円 |
セット内容 | LEDライト 磁気ストラップ マグネットマウントセット 自転車用マウントスペーサー 専用バッテリー(18650 2,600mAh) |
tacticagear.com
オーストラリア メルボルンにあるアウトドアギア、それも自転車用に特化させているメーカー。
サイクリストやアウトドアマンであれば一度ホームページを覗いてみてください。
F.100以外にも興味をそそられる物があるかもしれません。
kickstarterのリンクです。
https://www.kickstarter.com/projects/tactica/f100-flashlight?ref=discovery&term=F.100
感想
広大かつ雄大な土地、人が生きていくには厳しい環境が多いオーストラリア。
そんな国で冒険のために生まれたこのLEDライト、一度手に取ってみたいものです。
しかし如何せん価格が高くない?笑
製品の質自体は凄く良さそうなんだけど...。
おすすめ記事

コメント