MENU
アーカイブ

子どもと一緒に遊べるホビー特集 室内編

さてさて、長く続くコロナもあり子ども達と家の中で過ごすことが増えましたね。
大好きな子ども達と一緒にいられるのは嬉しいのですが、これだけ長期にわたると
一緒に遊ぶバリエーションも段々と減ってきちゃいます。

そう、マンネリの到来です。

それを知ってか知らずか子ども達の一緒に遊んで攻撃は、その勢いを増し続けます。
なれば!大人も子どもも一緒に遊べるおもちゃを探してみようじゃないですか!

いろいろ探してきたので一見の価値ありですよ!

目次

マテルゲーム UNO アタックエクストリーム GXY78 

まずはカードゲームのド定番 UNO!!

でもご紹介しますのは普通のUNOではございません。
カードが飛び出すUNOです、名前の通りカードがエクスリームアタックしてきます。
飛び出しと同時にカードを捕まえないと手札がバレてしまいます。笑

通常のUNOですと、Draw2やDraw4で自分の次の相手にカードを引かせることができますが、
アタックエクストリームはカードを射出するボタンの回数を次の相手に強制させます。

そしてボタンを押すことで出てくるカードの枚数は...なんとランダム!!
なんだそれ!笑
とりあえず盛り上がるのは間違いなさそうです。

値段もお手頃なのでおすすめです。
子どもの英語の勉強にもなりそうですしね!

ちなみにYOUTUBEで鬼滅の刃の竈門炭治郎役の花江夏樹さんが動画上げてたので良かったらどうぞ!めっちゃノリノリです(笑)

Amazonで3,173円でした。

Holyton ミニドローン HT02G

Holyton ミニドローン HT02G

抜群な男子受けを約束してくれそうなカラーのミニドローン、HT02G。

最近はお部屋遊びと言えばミニドローンも定番になってきましたね。

数多くあるミニドローンからこいつをセレクトした理由、一番は色です。
こいつが部屋に浮いているだけでも子ども達のテンションは爆上がりすることでしょう。

最初からバッテリーが3個付いており、飛行時間は20分超!
飛行時間5分程度のミニドローンが多い中で脅威的な飛行時間ですね。
しかしバッテリーの充電時間は30分程度ですので、
ローテーションして隙間なく飛ばすのは無理かな...? 


・ワンキーリターン 1ボタンで元の位置に帰還できる
・3Dフリップボタン スロットルと同時入力で好きな方向に宙返り
・ヘッドレスモード 進行方向がドローン基準ではなく操縦者基準
・緊急停止 1ボタンでその場に緊急着陸
・速度調整 3段階のスピード調整

こんな感じで初心者でも楽々に操縦できるようなフォロー機能も充実。
3Dフリップとスピード調整を駆使して子どもを翻弄するのもまた一興ですかね笑


本体はリモコンの中央に入れるスペースがあるので、コンパクトにまとめられます。
リモコンあるけど本体無い!ってことにもならなそう。

今回ご紹介したゴールドの他に、メタリックなレッドカラーもあったのでお好みでどうぞ!

Amazonで3,490円、2021年11月31日まで5%オフクーポン有り。

鬼滅の刃 DX日輪刀~煉獄杏寿郎~

鬼滅の刃 DX日輪刀~煉獄杏寿郎~

無限列車編のDVD/BDが発売されたばかりでまだまだ熱い鬼滅の刃から、満を持して発売されました。

煉獄杏寿郎のDX日輪刀!(9/18発売です)

映画でドハマりした方、相当いるんじゃないでしょうか?
私も見に行きましたが老若男女問わず観客がいっぱいおりました。

すでに炭次郎・しのぶ・善逸は発売されていますがようやく出ましたね。
待ってましたよ煉獄のアニキ!


劇中を再現するためのボイスもしっかり入っててなりきり遊びも盛り上がりそう。
敵役・猗窩座のボイスまで入ってて劇中完全再現待ったなしですね。

そして炎の呼吸モード!
漢の生き様を見せてくれた煉獄さんの技の順番に発生させます。
これがあれば子ども達もオリジナルの変な呼吸を作らずに済みますね(笑)

子どもが煉獄さん、お父さんが猗窩座をやれば子どもはきっと大喜びですよ!
猗窩座の練習はこっそりしておきましょう。
あまりに似てなくて子どもからダメ出しを受けた私からのささやかなアドバイスです...。

Amazonで4,990円、ベルト・なりきりアイテムカテゴリーで始まったばかりの新仮面ライダーを抑えて堂々の1位です!!

アイアップ はじめてのマナー豆 おおつぶ ポケモン

アイアップ はじめてのマナー豆 おおつぶ ポケモン

大人気シリーズのポケットモンスター、さらに超人気キャラクターのピカチュウとイーブイの豆つかみゲーム!
かわいすぎてほっこりしちゃいます。

マスターボール型のお椀に入ったいろいろな形状のピカチュウとイーブイを、
お箸で掴んで移動させようってゲームですね。
子どもでも掴めるようにお箸の先端にシリコンキャップが付いてます。
でもコレ結構難しいんですよ(笑)

パッケージには3種のゲームが紹介されていますが、
思い付きしだいでいろいろな遊び方ができそうですね。

お箸の練習なんて普通にやってたら子どもがぐずっちゃって嫌な思いをしそうですが、
これなら一緒に楽しく練習できそうな予感。
あっという間に親より上手になっちゃうかも!?

Amazonで2,512円でした。

セガトイズ ドリームスイッチ ディズニー/ピクサー

セガトイズ ドリームスイッチ ディズニー/ピクサー

いっぱい遊んだ後は寝る前のお楽しみ。
プロジェクターで天井にディズニー作品を映して、楽しく寝付いてもらいましょう。
これは有名なので検討された方も多いんじゃないでしょうか?

なにもパパママが全て読む必要もありません。
プロジェクターが優しい声で読み聞かせてくれますので、子どもがと一緒にゆっくりしていられます。
入っているお話もディズニー絵本から30種類を抜粋!
絵本の読み聞かせ以外にも「ひつじを数える」「アルファベット練習」などもあって、
総合計50種のコンテンツを搭載。


安心のオートオフ機能搭載で子どもと一緒に寝てしまっても安心ですね(笑)
音声を日本語と英語の両方に切り替えられるので、どちらの勉強にもなりますね。
寝る前の勉強は記憶しやすいと聞きます。

何より絵本を持って読み聞かせてると腕が疲れる、体勢が辛くなってくる!
でも子どもに読んであげたい!

そんなジレンマから解放してくれる1台です。

Amazonで15,800円でした。

Dream Switch専用 ソフト1・2

Dream Switch専用 ソフト1・2

追加の拡張ソフトもあったので追記しました。

アナと雪の女王のサイドストーリーやベイマックス等の最近のお話が追加できます。

Amazonで1・2セットが8,360円です。


おすすめ記事

遊んだ後は掃除ロボットに綺麗にしてもらいましょう!

あわせて読みたい
掃除は任せた!掃除ロボット紹介 リモートワークが増えて家にいる時間が増えた昨今、日に日に積もるチリやホコリ、「あー、掃除機かけなきゃなぁ...。」と辟易してる人もいれば、「掃除機かけたばっ...

自宅でお祭りも楽しいですよ。

あわせて読みたい
自宅祭りじゃ! おうちで作ってお祭り気分特集~ あぁ!もう9月!今年もお祭り行けなかった! 各自治体が自粛したり、個人で自粛したりで今年もお祭りを楽しめなかったのではないでしょうか?屋台で焼きそば買って、わ...
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

30代の会社員です。
身の回りのアイテムを紹介していく記事を書いていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる