子どもと一緒に遊べるおもちゃ特集 第2弾 屋外編ー!
コロナがあるので気軽にテーマパークや観光地に行けない!
子ども達も従来の遊びに飽きて、YOUTUBEに夢中だったりパパママにしがみついてきたり...。
このままだと身体にも心にも良くないじゃないか...。
そんなマンネリと運動不足解消のために、大人も子供も屋外で楽しめるおもちゃを集めてみました。
コンセプト的には、屋内編と同様です。
手に入れればきっと、いつもと違う休日が待ってますよ!
Flynova Pro フライングボール

一見ただの網の形状のボール。
しかしこいつはただのボールではございません。
投げたら戻ってきます!
宙にも浮きます!
カーブボールも投げられます!
魔法かな?忍術かな?それとも中に小さいおじさんが入っているのかな??

実は中にドローンが入っております!
すごい発想ですよねー。
ボールの中にドローン入れて投げ合おうなんて。

外側の網の部分は頑丈かつ柔らかいポリプロピレン製なので、扱いが少々乱暴なお子様でも安心。
硬い壁に強めに投げても壊れずにちゃんと戻ってきます。
飛行時間約15分と長めで、一汗かくには充分でしょう!
そしてこのボール、LEDが搭載されていてめっちゃ光ります。
花火で遊ぶ時や、キャンプサイトで遊んだらすっごい楽しそう!

極めつけは付属の魔法のステッキ。
赤外線センサーとマグネットが内蔵されていて、より高く、より遠くに飛ばすことができるそうです。
なんか召喚獣を使役してる気分になる!
Amazonは魔法のステッキ付きで4,500円前後、200円OFFクーポン有り。
楽天は魔法のステッキ付きで4,900円前後、300円OFFクーポン有り。
自分で書いててすごい欲しくなったので後で買ってレビューしたいと思います!
YOUTUBEのFlynova Pro公式動画です。
Zupapa トランポリン

子どもが絶対はしゃぐアトラクション、それはトランポリン!
このトランポリン、分解・組み立てが比較的容易とのことです。
自宅だとしても、外に出しっぱなしだと劣化が早そうですが、本製品ならそれは避けられそうです。

そしてこれでもかってくらいの事故防止策。
トランポリンの跳ねるところの周囲に高さ120㎝のネットがあります。
これを越えるのは容易ではないでしょう。
耐荷重も120㎏なので大人でも余裕でジャンプできちゃいます!

発売しているZupapaはアメリカのメーカーです。
現地では非常に有名なメーカーのようですね。
USAgoogleで調べてみましたがかなり高評価でした。
ぴょんぴょん跳ねてる子どもを愛でてもよし!大人の運動不足解消にもよし!
一家に一台どうですか?
Amazonで9,500円、楽天では13,500円前後でした。
ラングスジャパン エックスコースター フリスビー
エックスコースターは従来のフリスビーを大きく進化させた物の様です。
真ん中に穴、開いちゃってんですね。
「これ、ちゃんと飛ぶん?」って思った方、もちろんちゃんと飛びますよ!

ゴルフボールと同じく表面がディンプルが施されています。
さらにラバークッションにリムを仕込んで高い飛行時間を獲得しています。
ゴルフボールと一緒って言われるとめちゃめちゃ飛びそうな予感しますね!

ちゃんと投げ方の説明もついているので慣れてない人でも全然大丈夫!
色々な投げ方を試しているうちに夢中になってしますでしょう。
個人的には、これで遠距離わなげとかやってみたいです(笑)
Amazonで1,136円、楽天も1,100円前後が多いですが送料発生します。
インテックス ダイナソーセンタープール ビニールプール

夏といえばプール!
でもコロナがあるので行きづらい...。
子どもに家庭用プールをねだられたお父さんお母さん、多いんじゃないでしょうか?
そんな時にこんなプールはいかがでしょ?
恐竜だけどファンシー、これなら男子も女子も楽しめるんじゃないかなと。

サイズもビッグです。
水272L入れて深さ16㎝と子どもが遊ぶには十分な大きさです。
黄色い山は滑り台、木の模様のところはシャワーになっています。
水色の恐竜はボールプールになっています。
舌の部分に穴が開いていてし下にボールが落ちます。
ボールを穴に入れるのって、なんでか子ども達はハマりますよね(笑)

私の子どもは恐竜大好きなので、これ買ったら休みのたびに用意させられそうです(笑)
でもその年の夏は一生に一度しかきませんからね。
後悔しないように多少苦労してでも子どもと遊びたいものです。
Amazonベストセラーで3,080円、プールカテゴリで堂々の1位!!
ZERONOWA ミニパラシュート 4個入り(4色ランダム)

ドローンやフリスビーとはまた一味違う、ありそうで無かった空のホビー。
ミニパラシュート!!
まぁ、もう見たまんまです。
布がついているおもちゃなんて片付けが大変そうですが、キュッと引っ張ってクルッとしたらOK!!
って感じで簡単に片付けができます。

複数個を同時に投げて何個集めるか競争~ってやったらきっと盛り上がりますよ!
ゆっくり降りてくるので、普通に投げてキャッチする遊びなら運動が苦手な子でも満足できそうです。
色も何色かあるので5色以上揃えて戦隊ものっぽく演じてみるのも楽しそうですね。
Amazonでも楽天でもかなりのバリエーションがあって、値段も1,000~4,000円とピンキリです。
お好みのセットでスーパー戦隊を編成しましょう!
おすすめ記事
おうち遊びおもちゃの記事一緒にどうぞ!

ついでにおうち祭りも開催してみては?

コメント