もう8月も終盤に差し掛かって参りました。
天気の悪い日が続いておりますが、まだまだ猛暑は続くでしょう。
そんな猛暑を少しでも快適に過ごしたい!
できれば冷蔵庫にでも入っていたい!
でも実際にはそんなことは不可能です。
そこでみなさんにはネッククーラーをおすすめしたいと思います。
ネッククーラーなんかで本当に涼しくなれるの?
そんな不安や疑念の解消に一助してみます!
サンコー ネッククーラーEvo TK-NEMB3 レビュー


まずは私が使っている、サンコー ネッククーラーEvoです。
前年モデルとの大きな違いは専用バッテリーの登場でしょう。
うなじ付近に専用バッテリーを装着することでモバイルバッテリーをUSBケーブルで
接続するよりも、快適に過ごすことができるようになりました。
特徴
・専用バッテリーのみでも約2時間使用可能
・ゆらぎモードによる冷却感のメリハリ演出
・金属プレート2枚により首を挟むように強力冷却
使用感
装着した瞬間、首筋に当たる金属プレートから強力な冷たさがあります。
我が子に試してもらいましたが、着けた瞬間に首をすぼめてきゃっきゃっしてたので中々の冷却感の様です。
私は結構肩こりしやすいタイプです。
前年モデルで長時間装着していると肩こりを起こしていたのですが、新モデルではバッテリーが本体に密着していることが大きいのでしょう。
肩こりが起きることはありませんでした。
フル充電で使用、1時間ほど外遊びで使用しましたが充電低下による冷却効果の減少は感じませんでした。
専用バッテリーが充電切れを起こしても市販のモバイルバッテリーを使用できますので、準備さえしておけば暑くて長い一日の快適度を高めることができるでしょう。
外遊び以外にもドライブ・屋外/屋内での作業など、夏場の様々なシーンにおすすめできます。
バーベキューやキャンプの時なんか特に良さそうですね。
弱点として専用バッテリー自体にはUSB充電ポートが設けられていないので、ネッククーラーに装着した状態でしか充電することができません。
専用バッテリーのみだと、充電中に使用できない時間ができる可能性があります。
連続で使用したい方は別途でモバイルバッテリーの購入をおすすめします。
サンコー公式ショップで5,980円。
Amazonでは1,500円くらい、もう9月だから在庫処分ですかね~。
ドウシシャ ネックファンtempo WFCP-101B

特徴
・金属プレートが後ろに一枚のみだけど、首から上にかけて風を送るファン付き
・COOL/HOTの2モードがあるので切り替えて、ネックウォーマーとしても使える
・バッテリーが内蔵タイプ
・キャリングポーチ付きで持ち運びしやすい
と、いったところでしょうか。
ファンによる送風と金属プレートのダブル冷却は頼もしい感じがします。
Amazonで5,080円、9月12日までの800円OFFクーポン有り
SONY REON POCKET2
アプリとの連携など、SONYらしくハイセンスな製品ですね。
こちらもCOOL/HOT両得タイプです。
特徴
・COOL/HOTの2モードがあるので切り替えて、ネックウォーマーとしても使える
・専用のネックバンドかインナーウェアが必要になるが、ネッククーラー自体を隠すことができるのでファッション性が高い
・バッテリー内蔵タイプ+モバイルバッテリーも使用可能
・専用アプリを用いてスマホで温度管理ができる


ハイテク盛り沢山ですね。
先に上げた2機種と比べて高価ではありますが、私たちの生活に沿った作りになっており、
日常の様々なシチュエーションで手助けしてくれそうです。
URANDM 温冷2WAYネッククーラー

Amazon`sChoiceからのご紹介。
温冷2モード切替えでオールシーズン使えるネッククーラー兼ネックウォーマー。
リチウムイオンバッテリー内蔵でフル充電で約2~3時間の使用が可能。
通勤・通学であれば充分行って帰ってこれる使用時間を持っています。
充電はUSBtype-Cで行います。
最近のデバイスはほとんだUSBtype-Cなので充電に苦労することは少ないでしょう。

メインスイッチがON/OFFで付いており誤作動の確率が減ります。
温冷モードの切り替えもワンスイッチで可能、現在の温度設定やバッテリー残量等は側面に付いているディスプレイに表示。
はっきりと現在温度・現在モード・現在バッテリー残はパーセンテージで表示してくれます。

重量230g、サンコーのネッククーラーProが200gですので使用感は変わらなそう。
Amazonで6,999円でした。
ブラックとホワイトの2色が用意されてますが、さわやかな印象のホワイトの方がおすすめです。
まとめ 比較表
ご自分にあったネッククーラーで暑い残暑を快適に乗り切りましょう!
サンコー | ドウシシャ | ソニー | URANDM | |
製品名 | ネッククーラーEvo | ネックファンtempo | REON POCKET2 | 温冷2WAYネッククーラー |
機能 | 強モード/冷却 弱モード/冷却 ゆらぎモード/冷却 | 強モード/温冷 中モード/温冷 弱モード/温冷 ファン送風 | レベル1/温冷 レベル2/温冷 レベル3/温冷 レベル4/温冷 | レベル1/温冷 レベル2/温冷 レベル3/温冷 |
電源 | 専用バッテリー モバイルバッテリー | 内蔵バッテリー モバイルバッテリー | 内蔵バッテリー | 内蔵バッテリー |
使用時間 | 専用バッテリーにて 強モード/約1.5時間 弱モード/約2時間 | 内蔵バッテリーにて 強2時間 中3時間 弱7時間 | レベル1:約4時間/温冷 レベル2:約3時間/温冷 レベル3:約2.5時間/温冷 レベル4:約1時間/冷 レベル4:約2時間/温 | レベル1:約3時間/冷 レベル2:約2時間冷 レベル3:約1.5時間/冷 レベル1:約3.5時間/温 レベル2:約3時間/温 レベル3:約2.5時間/温 |
重量 | 約200g | 約270g | 約92g | 約230g |
オプション | 専用バッテリー サイズ調整パーツ USBケーブル | USBケーブル 0.7m キャリングポーチ | USBケーブル 1.0m 専用ネックバンド(別売) 専用インナーウェア(別売) | USBケーブル |
おすすめ記事
ネッククーラーを装着して、涼しく元気に子どもと遊んじゃいましょう!

コメント